先日、門戸厄神に厄除けのお参りに行ってきました。
本厄の妹と後厄の私。そして娘。
朝9時には電車に乗って、坂を上りお参りしました。
で、帰りの駅前で「疲れたー」という娘にお茶をと思い、カフェへ。
「spoon cafe」という広い店内のカフェ。まだ10時だったのでモーニングをいただくことに。

バタートースト、パンがとってもおいしい!ほぼ一枚分、娘完食。
ヨーグルトはストロベリージャムがハートの形で可愛い・・
これも娘が完食。そしてゆで卵まで・・
私は食べることができず、別に頼んでいたキャラメルミルクコーヒーを飲んでいたら半分ぐらいで「ちょうだい」と娘にせがまれ(>_<)
あまり食べれず、飲めず、きっと今度来るときは二人分別で頼もうと心に決めながら店を出ました。
そして、お土産にと思いパン屋さんへ・・「パン工房 りょう」というお店。
無添加や卵をつかっていないパンなどが色々ありました。
家に持って帰って、何も考えず食べてしまっていて残ったパンたちを記念に撮影。
左下に写っているデニッシュ、我が家で一番の人気者でした。

本厄の妹と後厄の私。そして娘。
朝9時には電車に乗って、坂を上りお参りしました。
で、帰りの駅前で「疲れたー」という娘にお茶をと思い、カフェへ。
「spoon cafe」という広い店内のカフェ。まだ10時だったのでモーニングをいただくことに。

バタートースト、パンがとってもおいしい!ほぼ一枚分、娘完食。
ヨーグルトはストロベリージャムがハートの形で可愛い・・
これも娘が完食。そしてゆで卵まで・・
私は食べることができず、別に頼んでいたキャラメルミルクコーヒーを飲んでいたら半分ぐらいで「ちょうだい」と娘にせがまれ(>_<)
あまり食べれず、飲めず、きっと今度来るときは二人分別で頼もうと心に決めながら店を出ました。
そして、お土産にと思いパン屋さんへ・・「パン工房 りょう」というお店。
無添加や卵をつかっていないパンなどが色々ありました。
家に持って帰って、何も考えず食べてしまっていて残ったパンたちを記念に撮影。
左下に写っているデニッシュ、我が家で一番の人気者でした。

スポンサーサイト