お友達からよかったよーーーと聞いて、すぐに申し込み行ってきました
sachiさんの木工教室(門戸厄神駅から徒歩7分)
この日は、
オリジナル万年カレンダー
アイアンフック付き黒板シェルフ
クリスマスオーナメント
の3点を作りました
到着したら、早速開始

きちんと、計ってあなをあけて

電動ドリルでがががーーと。
すりすりとやすりをかけて、ぬりぬり色を塗って、組み合わせて・・・

こんな感じに。

カレンダーに数字の部分は、はんこを押してロウ引き加工をします
この作業が難しいけど、楽しい!

うさぎさんもつけて

完成!!
お友達のはアイボリー

こんなのできました!

約3時間30分。楽しいひとときのあとは、sachi先生の手作りおやつ

とーーーってもおいしかったです。
初めての木工教室。色んな今までにない体験で、とっても楽しく満足!
ぎゅーーーっと濃い時間を過ごせました
子連れもOK!子どもさんのお教室もやってらっしゃるとのこと。
子どもたちも連れていきたいです。
sachi先生のブログはこちら★
sachiさんの木工教室(門戸厄神駅から徒歩7分)
この日は、
オリジナル万年カレンダー
アイアンフック付き黒板シェルフ
クリスマスオーナメント
の3点を作りました
到着したら、早速開始


きちんと、計ってあなをあけて

電動ドリルでがががーーと。
すりすりとやすりをかけて、ぬりぬり色を塗って、組み合わせて・・・

こんな感じに。

カレンダーに数字の部分は、はんこを押してロウ引き加工をします
この作業が難しいけど、楽しい!


うさぎさんもつけて

完成!!
お友達のはアイボリー

こんなのできました!

約3時間30分。楽しいひとときのあとは、sachi先生の手作りおやつ


とーーーってもおいしかったです。
初めての木工教室。色んな今までにない体験で、とっても楽しく満足!
ぎゅーーーっと濃い時間を過ごせました
子連れもOK!子どもさんのお教室もやってらっしゃるとのこと。
子どもたちも連れていきたいです。
sachi先生のブログはこちら★
スポンサーサイト