スポンサーサイト
今日から春休み
とーってもいい天気で、どこへ行こうか?と子ども達に話をしようと思っていた矢先に一番下の娘3歳がえらいことを・・
ふすまにクレヨンでらくがき(>_<)
長男が見つけ「わーーーー!!どうしよーーー!!!!」
みたら赤のクレヨンでめいっぱいやってくれてました。
すぐにお兄ちゃんが消しゴムで消したりしたけど、なかなか消えずどうしようか??と悩んでいたら
そうだ!壁のクリーナー。壁紙専用のクリーナーをシュっとして歯ブラシでごしごし、消えてきた!幸いうちのふすまはふすまみたいだけど、壁紙をはっているらしい。
そこから子ども達と必死に消しました。
そしてそのまま大掃除に突入。子ども達、あらゆる部屋の壁を拭いて回ってくれました。
そのおかげで、今日は掃除デーにしちゃいます。
このあと14時から、後半スタートさせます(^o^)丿
とーってもいい天気で、どこへ行こうか?と子ども達に話をしようと思っていた矢先に一番下の娘3歳がえらいことを・・
ふすまにクレヨンでらくがき(>_<)
長男が見つけ「わーーーー!!どうしよーーー!!!!」
みたら赤のクレヨンでめいっぱいやってくれてました。
すぐにお兄ちゃんが消しゴムで消したりしたけど、なかなか消えずどうしようか??と悩んでいたら
そうだ!壁のクリーナー。壁紙専用のクリーナーをシュっとして歯ブラシでごしごし、消えてきた!幸いうちのふすまはふすまみたいだけど、壁紙をはっているらしい。
そこから子ども達と必死に消しました。
そしてそのまま大掃除に突入。子ども達、あらゆる部屋の壁を拭いて回ってくれました。
そのおかげで、今日は掃除デーにしちゃいます。
このあと14時から、後半スタートさせます(^o^)丿
本日、nonさんと由布さんと夙川に雑貨屋めぐりに行きました。
まずは夙川2号線沿いにある「ぴゅあばーむ光」さんへバームクーヘンを買いに・・・
きちんと見ておかないと通りすぎてしまうお店にはバームクーヘンが数種類。
厚さによってお値段が違います。


お土産の分と、我が家の分を買ったあとは甲陽園の「プランツ・プランツ」さんへ・・
こちらはお花屋さんと雑貨屋さん、カフェがあるお店。
そこで可愛いお花を見て、娘が欲しい!と言って離さなかったお花を買い

苦楽園の「kica」さん
ここは何度か行ってますが、どれを買おう!と迷うようなものが色々
お友達への誕生日プレゼントと自分のボールペンに小さなノート、可愛い色のスプーンを購入。

その後めっちゃ迷いながら「まえをけいこさんのお店のバニラチェアー」
こちらは色々見て回って、その後前から雑誌を見て気になっていた紅茶屋さん「チェルキオ」さんで紅茶を買い
最後はヒルサイドレーンに行って、雑貨屋さんや花屋さんを見て回って帰路につきました。
この間、ゆっくりお茶もできずに連れまわしてしまったお二人さん。ごめんなさい。今度はお茶をしながら雑貨屋めぐりしましょう!
今日買った素敵なものたちです。

まずは夙川2号線沿いにある「ぴゅあばーむ光」さんへバームクーヘンを買いに・・・
きちんと見ておかないと通りすぎてしまうお店にはバームクーヘンが数種類。
厚さによってお値段が違います。


お土産の分と、我が家の分を買ったあとは甲陽園の「プランツ・プランツ」さんへ・・
こちらはお花屋さんと雑貨屋さん、カフェがあるお店。
そこで可愛いお花を見て、娘が欲しい!と言って離さなかったお花を買い

苦楽園の「kica」さん
ここは何度か行ってますが、どれを買おう!と迷うようなものが色々
お友達への誕生日プレゼントと自分のボールペンに小さなノート、可愛い色のスプーンを購入。

その後めっちゃ迷いながら「まえをけいこさんのお店のバニラチェアー」
こちらは色々見て回って、その後前から雑誌を見て気になっていた紅茶屋さん「チェルキオ」さんで紅茶を買い
最後はヒルサイドレーンに行って、雑貨屋さんや花屋さんを見て回って帰路につきました。
この間、ゆっくりお茶もできずに連れまわしてしまったお二人さん。ごめんなさい。今度はお茶をしながら雑貨屋めぐりしましょう!
今日買った素敵なものたちです。

ホワイトデー、毎年何か主人は買ってきてくれるのですが今年は・・

私が好きな「NANA」の最新刊。ちなみに横に写っているのはNANA仕様の財布と手帳(-_-;)好きになると凝り性な私の趣味だったりします。
そして、びっくりしたのがこれ!
三田にお仕事だったということで、40分並んで買ったという「小山ロール」と「小山ロールマイルドショコラ」
16時ごろ並んでいたときに、お店の人が「マイルドショコラのキャンセルがでたので・・」と聞いてくれたそうで一緒に買ってきてくれました。
めっちゃうれしい!!
そしてめっちゃおいしい!!小山ロールの中には栗が入っていますが、こちらはチョコレートが入っちゃってます。

いいホワイトデーでした(^^ゞ

私が好きな「NANA」の最新刊。ちなみに横に写っているのはNANA仕様の財布と手帳(-_-;)好きになると凝り性な私の趣味だったりします。
そして、びっくりしたのがこれ!
三田にお仕事だったということで、40分並んで買ったという「小山ロール」と「小山ロールマイルドショコラ」
16時ごろ並んでいたときに、お店の人が「マイルドショコラのキャンセルがでたので・・」と聞いてくれたそうで一緒に買ってきてくれました。
めっちゃうれしい!!
そしてめっちゃおいしい!!小山ロールの中には栗が入っていますが、こちらはチョコレートが入っちゃってます。

いいホワイトデーでした(^^ゞ
昨年、めっちゃはまった「ストロベリーミルクシフォン」
(昨年の記事)今年初、ちょうど苺も手に入りお友達もくるので作っちゃいました。
昨年、旦那さんにアドバイスしてもらったのでイチゴの生クリームを手作りして、お昼ごろに食べた友人にはケーキに添えて・・
その後あまりにもたくさん生クリームを作りすぎたので急遽、夕方にケーキにぬりぬりしちゃいました(^.^)

昨年同様、なかなかおいしいです!イチゴの生クリームもぴったりでした。
夜に旦那さんに食べてもらうのがちょっと楽しみです。
FC2 Blog Ranking
(昨年の記事)今年初、ちょうど苺も手に入りお友達もくるので作っちゃいました。
昨年、旦那さんにアドバイスしてもらったのでイチゴの生クリームを手作りして、お昼ごろに食べた友人にはケーキに添えて・・
その後あまりにもたくさん生クリームを作りすぎたので急遽、夕方にケーキにぬりぬりしちゃいました(^.^)

昨年同様、なかなかおいしいです!イチゴの生クリームもぴったりでした。
夜に旦那さんに食べてもらうのがちょっと楽しみです。
FC2 Blog Ranking
今日は以前お約束していてうちの都合でキャンセルになったお友達にやーっと会える日。
朝からウキウキ!シフォンケーキとポトフを用意してスタンバイOK。
遠くからいらしてくれたkさんは近所からお引越しされて何年ぶり?に会う方。
約束をしたその日に「おいしいサンドイッチ屋さんがあるから、お昼はもっていくから!!」と言ってくれていて
その言葉どおり、たくさんのサンドイッチと可愛いお花と一緒にきてくれました。


サンドイッチ、とーってもおいしくて種類もたくさん!白身フライやグラタン、かぼちゃコロッケ、卵とハム、フルーツサンド。お腹いっぱい食べちゃいました。

ほんと楽しくて、色んなお話をして、あっという間に過ぎていく時間・・
また近いうちに次はおしゃれなkさんのおうちにお邪魔したいと思ってます(^^ゞ
朝からウキウキ!シフォンケーキとポトフを用意してスタンバイOK。
遠くからいらしてくれたkさんは近所からお引越しされて何年ぶり?に会う方。
約束をしたその日に「おいしいサンドイッチ屋さんがあるから、お昼はもっていくから!!」と言ってくれていて
その言葉どおり、たくさんのサンドイッチと可愛いお花と一緒にきてくれました。



サンドイッチ、とーってもおいしくて種類もたくさん!白身フライやグラタン、かぼちゃコロッケ、卵とハム、フルーツサンド。お腹いっぱい食べちゃいました。

ほんと楽しくて、色んなお話をして、あっという間に過ぎていく時間・・
また近いうちに次はおしゃれなkさんのおうちにお邪魔したいと思ってます(^^ゞ
今日はひな祭り。
我が家は3歳の娘が主役。ちらし寿司にケーキを作って、お着物を着せたらニコニコなお顔になって、ちょっと女の子らしくなっちゃいました。
今日のケーキはドーム型。パイレックスのガラスボールに生地を入れて焼くとドーム型に・・・
まだ高校生ぐらいのときに、よくこうやってドーム型を作ってたのを思い出して作りました。
飾り付けは娘の好きなピンクのお花や花びらを・・「ここにおいて!」「そこにおいて!」とワイワイと飾りつけ、ピンク色のお砂糖をふりかけています。

中は4段に切ってイチゴと生クリームをたっぷり・・・しすぎて切り分けるときにくずれちゃいました。

昔はもっと上手にできていたのに・・久々に作るとこれかーーとちょっと落ち込みましたが、「おいしい」と言ってみんな食べてくれたので満足です。
我が家は3歳の娘が主役。ちらし寿司にケーキを作って、お着物を着せたらニコニコなお顔になって、ちょっと女の子らしくなっちゃいました。
今日のケーキはドーム型。パイレックスのガラスボールに生地を入れて焼くとドーム型に・・・
まだ高校生ぐらいのときに、よくこうやってドーム型を作ってたのを思い出して作りました。
飾り付けは娘の好きなピンクのお花や花びらを・・「ここにおいて!」「そこにおいて!」とワイワイと飾りつけ、ピンク色のお砂糖をふりかけています。

中は4段に切ってイチゴと生クリームをたっぷり・・・しすぎて切り分けるときにくずれちゃいました。

昔はもっと上手にできていたのに・・久々に作るとこれかーーとちょっと落ち込みましたが、「おいしい」と言ってみんな食べてくれたので満足です。
| HOME |